会社概要

■本 社 〒570-0034
大阪府守口市西郷通1丁目2番6号
■TEL
■FAX
06-6996-5555(代)
06-6996-5519
■営業種目 ●浄化槽維持管理
●一般廃棄物収集運搬
●産業廃棄物収集運搬
●建築物環境衛生管理
●土木建設工事一式
●浚渫工事一式
●下水管渠維持管理
●化学工業薬品・各種物品卸販売
●福祉住環境の整備
●貨物利用運送事業
■設 立 創業 昭和30年代
昭和43年11月27日現組織へ変更
■資本金 払込資本 2,100万円
■取引銀行 関西みらい銀行    守口支店
三井住友銀行    門真支店
三菱東京UFJ銀行   守口支店
りそな銀行      守口支店
■役 員 代表取締役   金澤 一也
取 締 役   金澤 了子
取 締 役   西本 文親
取 締 役   金澤 陽子
■所属団体 大阪府衛生管理協同組合
建設業労働災害防止協会
守口市建設業協同組合
大阪・下水道メンテナンス事業協同組合
I3SICP技術協会(管更生工事)

沿革

■昭和30年代初め 金澤邦雄を代表者として「金沢組」の営業を開始
土木工事、し尿収集、浄化槽清掃業に従事する屋号を「金沢建設」とする
■昭和37年3月 大阪府知事より、「し尿浄化槽清掃業」の許可を受ける

「金沢衛生」を開設する

■昭和43年11月 「金沢工業株式会社」として法人設立
■昭和49年2月 建設業の許可を得る
■昭和60年2月 金澤一也、事業に参加
■昭和63年12月 上下水道一般用水の水処理用の各種工業薬品の販売開始
■平成5年5月 産業廃棄物収集運搬業を開始
■平成5年12月 代表取締役社長に金澤一也が就任
CI計画を発足し、環境衛生事業を主体とした事業構想を立言
■平成6年2月 販促・ギフト用品の販売を開始
■平成7年10月 「株式会社金澤メルビック」に社名変更
■平成12年4月 環境と暮らしの調和 福祉住環境への取り組みを始める
■平成12年6月 合資会社「万福産業」設立
■平成26年10月 総社員の同意により合資会社「万福産業」を解散
PAGE TOP